どうも!
マンガ大好き犬Goroです!
犬種はシバリアンハスキー(ウソ)・・柴犬です
このブログでは私Goroが個人的にオススメしたかったり読んでみたりした色々な漫画をご紹介していきます
かなり偏っているかも知れませんが、それこそが個性だと思い楽しくやっていこうと思います
よろしくお付き合い下さい
今回は「究極超人あ~る」の8巻です
作品概要はこちら
| 作品名 | 究極超人あ~る |
| 作者 | ゆうきまさみ |
| 巻数 | 全10巻? |
| 連載期間 | 1985~生存中 |
| 掲載誌 | 週刊少年サンデー |
| メディア化 | OVA(1991) |
ちょっとだけカメラ漫画っぽい撮影会とバレンタインを過ぎると・・
なぜか鳥坂エピソード!!
鳥坂先輩の後輩に当たるいじめられっ子中学生(直接は関係ない)を押し付け親切で助けるとその兄がお礼参りに来る泥沼でお約束の展開
・・だけど相手が悪すぎた
どこまで行っても人を食ったような鳥坂先輩にただの不良が勝てるわけもなくあえなく撃沈
ここでわかった事実は鳥坂先輩は強い!
メガネを壊されると距離感が掴めず加減が出来なくて不良はボコボコ
・・いやだから暴力がいいって訳ではないけど・・
もうひとつはJCにモテる
ついでにJSにも
頭のレベルが同じだからだろうか(笑)
謎の知り合い(コンプラ案件?)「久美子」も鳥坂にゾッコン??
という謎エピソードに結構な尺を割き遂に・・
「3年生が卒業」!!
初期メンバーがみんな卒業しちゃった珍しい漫画
あ!
あーるは・・
「単位が足りず卒業保留」
これで作品の面目が保たれる(笑)
しっかし・・
本当にあーるの影が薄い!!
鳥坂先輩が派手に立ち回るせいもあるけどあーるがいなくても話がどんどん進行して行ってしまう
保留とはいえ3年生ですらなくなったから光画部の当事者でもないし・・
この辺りの中心人物は完全に小夜子
実体化して部長になってからは一番まともに立ち回っていますね
部費は獲得するし、隙あらばOBからも金を巻き上げて金策に走るしかなり有能
お次の問題は当然「新入部員」
ロックオンしたのは運動部が血眼になって勧誘している外国人新入生
その名も・・
「レオナルド根岸」
蓋を開けてみると・・・
背は高い
顔は長い(失礼)
それ以外は日本人っぽい
それもその筈彼は日系人
その実力は如何に??
これで光画部は第4世代に突入!
その上過去キャラもちゃんと登場・・というか存在感マシマシ
小夜子以降鳥坂みたいな無茶ぶりキャラがいないから影は薄く感じるけどそれぞれ個性はいいもの持ってる
ただ根岸は伸びしろ薄そう(笑)
《9巻に続く》


コメント