どうも!
マンガ大好き犬Goroです!
犬種はシバリアンハスキー(ウソ)・・柴犬です
このブログでは私Goroが個人的にオススメしたかったり読んでみたりした色々な漫画をご紹介していきます
かなり偏っているかも知れませんが、それこそが個性だと思い楽しくやっていこうと思います
よろしくお付き合い下さい
今回は「究極超人あ~る」の4巻です
作品概要はこちら

作品名 | 究極超人あ~る |
作者 | ゆうきまさみ |
巻数 | 全10巻? |
連載期間 | 1985~生存中 |
掲載誌 | 週刊少年サンデー |
メディア化 | OVA(1991) |
春です!
この漫画はギャグ漫画のくせに進級します
・・・・・
と言う事は・・・
「鳥坂先輩卒業!!」
です
でも単純にたわば先輩同様OB枠に入るだけなので状況はほぼ変化なし
ちなみに鳥坂先輩の就職先は
「東京都職員」!!
・・・・・
・・なんかあやしい・・
さんご達も3年生になりいよいよ光画部の部員問題が死活問題に発展
現状3年生5人(アンドロイド含む・幽霊除く)のみ
なので
新入部員投入!!
まずは
「兵藤信」
美形で中性的なキャラ、男もいけそう??
「西園寺えりい」
苗字からわかるとおりまりいの妹
信は一見大人しそうなタイプのキャラだけど一発芸で「キングアラジンのまね」をだすなどなにげにマニアックなキャラ
しかも同性すらたぶらかす色気もある変人枠(笑)
まりいは単純に「天然」
故障でフラフラのあーるが倒れ際に彼女のスカートを引っ張りパンツを見られた事で交際を受け入れ入部します(一方通行)
これだけでも十分インパクトがある人選だけどそれだけ攻めたキャラを入れるなら・・・
受け(被害者)がいる!
ロックオンされたのは信の幼馴染
「曲垣剛」
信の幼馴染で野球部志望
なんと曲垣クン
「中学野球の全国優勝ピッチャー」
すごいね!
自分でも「諫坂三中エース」を自負している
・・・・・
いや来ないだろ
でも意外な所に盲点が・・・
曲垣は信に惚れている??
幼稚園時代に告白したらしくそれが意外に今も有効??
・・・こいつもクセあり(笑)
結局4巻は彼を獲得する為に「曲垣vs光画部」の野球対決に尺を裂く事になります
とは言っても実力的に対抗出来るには運動神経万能のさんごくらい
あとはあーると鳥坂先輩が混ぜっ返して終了
実は曲垣
野球と同じかそれ以上の特技を持っていて光画部入部以降はそっちの道に目標を絞る
その特技とは・・・
「華道」
そう!花のアレ
本人もどっちに進むか考えてたみたいなのでこれもハッピーエンドかな?
一番の問題は・・
「3人共光画部が何か知らない」!
《5巻に続く》
コメント