【閑話休題】聖闘士星矢

聖闘士星矢01 雑記
聖闘士星矢

どうも!

マンガ大好き犬Goroです!

犬種はシバリアンハスキー(ウソ)・・柴犬です

 

このブログでは私Goroが個人的にオススメしたかったり読んでみたりした色々な漫画をご紹介していきます

かなり偏っているかも知れませんが、それこそが個性だと思い楽しくやっていこうと思います

よろしくお付き合い下さい

 

今回は作品単品ではない様々な話題を取り上げる「閑話休題」です

 

今回のお題

「聖闘士星矢」

 

は?今更?

と思った方もいるでしょう

僕は毎日新刊のラインナップを確認しています

普段購入している作品はとっくに予約していますが他にもどんな作品が出てるのかな?って感じで・・

まぁ習慣というよりは惰性です(笑)

 

そしていつも通り新刊チェックしているとある作品が目に飛び込んで来ました

 

「聖闘士真理矢 1巻」

 

・・・・・

・・・・・

は??

 

作画は「霜月星良」先生、原作は・・・

「車田正美」!!!!

・・まぁそうだよね

てか・・・

 

(まだこするんかい!!!!)

もうそっと眠らせてやりなよ

と、オールドファンは思わなくもない

 

ちなみに内容は

「主人公の橘真理矢は、困っている人を放っておけない、お人好し体質。始業式の日、ハープの演奏をきっかけに真理矢は謎の軍団の襲撃に巻き込まれてしまう。そんな真理矢の前に現れた、金色の羊・アリエス。真理矢を助けようと謎の軍団に立ちはだかるが、アリエスもまた傷つき倒れてしまう。絶望の光景が広がる中、真理矢のもとに光り輝くカードが出現し……。車田と霜月がタッグを組んで描く新たな銀河神話だ。」

 

掲載は月刊プリンセス

ニュースのコメント欄では

「プリキュア?」

「カードキャプターさくら?」

って声を目にしました

ある意味斬新な「女の子向け聖闘士星矢」

・・いる??

という個人的な感想はさておき聖闘士星矢ってこれでもかってくらいこすられてる印象ですが実際どんなものがあるのか調べてみました

 

まずは車田先生自らの擦り!

「聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話」
巻数:全16巻
連載期間:2006~2024
掲載誌:週刊少年チャンピオン

聖闘士星矢の正統続編ですね

ハーデスとの激闘で星矢に刺さった冥王の剣を抜くためにアテナ達が243年前に時を超えて旅立つ

主役は星矢以外の4人と沙織ですね

 

「聖闘士星矢 EPISODE ZERO」
連載期間:2018
掲載誌:チャンピオンRED

アテナ降臨時のアイオロスのエピソード

「聖闘士星矢 ORIGIN」
連載期間:2019
掲載誌:チャンピオンRED

サガとカノンの前日譚

「聖闘士星矢 DESTINY」
連載期間:2020
掲載誌:チャンピオンRED

本編途中のサガ&カノンのエピソード

「聖闘士星矢THEN廃墟の花」
連載期間:2024~
掲載誌:週刊少年チャンピオン

NEXT DIMENSION 冥王神話の続編・・・は?

まだやってるの??

 

ではここから本題の擦り作品(スピンオフ)

「聖闘士星矢 EPISODE.G」
作画:岡田芽武
巻数:全21巻
連載期間:2003~2013
掲載誌:チャンピオンRED

本編前の黄金聖闘士vsティターン神族のエピソード]

「聖闘士星矢 EPISODE.G アサシン」
作画:岡田芽武
巻数:全16巻
連載期間:2014~2019
掲載誌:チャンピオンREDいちご→チャンピオンクロス→マンガクロス

聖闘士星矢 EPISODE.Gの続編で主人公はシュラ

「聖闘士星矢 EPISODE.G レクイエム」
作画:岡田芽武
巻数:既刊7巻?(2025.7現在)
連載期間:2020~
掲載誌:マンガクロス

 アサシンの続編

「聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話」
作画:手代木史織
巻数:全25巻
連載期間:2006~2011
掲載誌:週刊少年チャンピオン

243年前の前聖戦を描いた作品

「OVA聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話」
発売日:2009~2011

 

「聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話ユズリハ外伝 血墨の紋」
作画:手代木史織
連載期間:2009
掲載誌:プリンセスGOLD

ユズリハが主人公のエピソード

「聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話外伝」
作画:手代木史織
巻数:全16巻
連載期間:2011~2016
掲載誌:週刊少年チャンピオン、別冊少年チャンピオン

THE LOST CANVAS登場キャラを主人公にした外伝

「TVアニメ聖闘士星矢Ω」
放映期間:2012~2014

新世代聖闘士が主人公の作品

「聖闘士星矢 セインティア翔」
作画:久織ちまき
巻数:全16巻
連載期間:2013~2021
掲載誌:チャンピオンRED

アテナの身辺の世話を行う「聖闘少女(セインティア)」が主役の作品

「聖闘士星矢セインティア翔 memories」
作画:久織ちまき
連載期間:2022~
掲載誌:チャンピオンRED

セインティア翔の続編

「アニメ聖闘士星矢 セインティア翔」
放映期間:2018~2019

 

「車田水滸伝 HERO OF HEROES」
作画:高河ゆん
巻数:既刊1巻(2025.07現在)
連載期間:2013~
掲載誌:チャンピオンRED

車田キャラが共闘するクロスオーバー作品

「webアニメ聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-」
配信期間:2015

聖闘士星矢30周年記念作品

「聖闘士星矢 冥王異伝 ダークウィング」
作画:上田信舟
巻数:既刊7巻(2025.07現在)
連載期間:2021~
掲載誌:チャンピオンRED

 異世界転生・・かな?

「聖闘士星矢 TIME ODYSSEY」

ジェローム・アルキエとアルノー・ドレンによるバンド・デシネ

「聖闘士星矢 海皇再起 RERISE OF POSEIDON」
作画:須田網鑑
巻数:既刊2巻(2025.07現在)
連載期間:2022~
掲載誌:チャンピオンRED

 

その他にも舞台やゲーム、パチスロなど幅広く擦られています(笑)

今となっては1991年の舞台は黒歴史か?

星矢役は中●正広

アイオリアは山■達也

シャカが■分太一って怖いもの見たさを触発される!!

SM▲PとT●KI●の共演なのかな?

 

このようにもう粉も出ないくらい擦られています

ちょっと・・・

いや、かなり引く(汗)

 

でも車田先生はかつて描きたくて仕方なかった男坂があっさり全3巻で打ち切りになった時「次はヒット作を描く」って言って星矢を世に出したのは有名な話

アニメとのタイアップもあり得ないくらい早々に決め(内容はさておき)売りたいだけ打った作品ですからね

商機があれば狙っていくという姿勢は今も変わらないのかも知れません

その証拠に「リングにかけろ」「風魔の小次郎」「B’T-X」などの他ヒット作品はそこまでスピンオフに力入れてませんからね

・・・正直星矢ほどのヒットって他にはないのかも・・・

 

逆に星矢絡みのスピンオフって結構ヒット(長期連載)してるな

そりゃあ力入れるか

それにしても・・

 

「過去に行ってばっか」

 

もうちょっと先の話が見たいけど普通にゼウスやクロノスと戦って終わり~って感じになるのかな?

車田先生ももう71歳・・

勢いのある少年漫画を描ける年ではないですよね

スピンオフが中心になるのもやむなしでしょうか?

 

岡田芽武先生なんかSHADOW SKILLの印象しかないんですが今や星矢の語り部とってるし

さぁ聖闘士真理矢はどんな作品になるのやら・・

見守りましょう!

コメント